つつじまつり
岩間地方囃子保存会八幡會【4月28日(日)】
八幡會は、昭和39年に設立された「岩間地方民謡はやし保存会」の 後継団体として、昭和55年に笠間市(旧岩間町)上町地区在住の若者を 中心メンバーとして設立されました。 八幡會が奏する「岩間囃子」は、通説によると享保年間 江戸に起こった葛西獅子が、江戸に訪れた人々によって常陸國に伝えられ 岩間地方には明治の初めに伝えられたと言われています。 演目は、鉦・笛・太鼓によって演奏される、撒切り、昇殿、 ひょっとこ、おかめ、きつね、獅子の六曲からなるお囃子と踊り 獅子舞があります。 笠間市下郷の総鎮守である六所神社の秋の例大祭に出演する他 年間数回程度の講演を行っています。 平成9年1月23日、笠間市無形民俗文化財に指定されました。
【出演日時】 2024年4月28日(日)
第一回 11:00 ~ 11:30
第二回 13:30 ~ 14:00
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは笠間観光協会です。
〒309-1611 茨城県笠間市笠間1538-2
電話番号:0296-72-9222 ファクス番号:0296-72-9211
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
笠間観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年4月28日
- 印刷する