観光
美術館・資料館
笠間日動美術館
1972年に長谷川仁が創設した美術館。所蔵するコレクションは約3,000点にも及び、国内外の作家の作品を幅広く展示している。館内には3つの建物があり、印象派のモネやルノワール、ドガやゴッホ、またエコール・ド...
茨城県陶芸美術館
東日本初の陶芸専門の県立美術館。本県出身の板谷波山を始め,日本の近現代陶芸において優れた業績を残した文化勲章受章者や,人間国宝の作品などを展示するほか,国内外の優れた作品を展示する,各種企画展等を...
春風萬里荘(笠間日動美術館分館)
陶芸、料理、絵画など多方面に才能を発揮し、「万能の異才」とうたわれた北大路魯山人が住居としていたものを、昭和40年に北鎌倉から移築しました。館内には、魯山人遺作の名品が展示されています。屋外には、京...
笠間稲荷美術館
笠間稲荷神社の裏手にあり、奈良の正倉院を模した高床式平屋建の建物で、昭和56年に開館されました。館内には、笠間焼が影響を受けた信楽をはじめ中世六古窯の古陶器、香道具、屏風、掛軸、絵図等を中心に収集さ...
【閉館中】白凜居
我が国初めてのイコン画家山下りんの資料収蔵館です。宗教画という特殊性で、美術史上彼女の存在は忘れられたようですが、近年の研究で、洋画の黎明期における彼女の功績が認められてきています。
現在、閉館中...
石切山脈
明治22年の頃から採石が始まった「稲田みかげ石」の採石場をご覧頂けます。
通称「石切山脈」とも呼ばれ、その岩盤は笠間市稲田を中心に南北6km、東西8kmにもわたっています。近年は、休止した採石場に地下水が...
歴史民俗資料館
宍戸小学校前にある古い洋風建築。旧宍戸町役場の庁舎を利用したもので、歴史を感じさせる建物の内部には、友部町の古墳、宍戸城などのコーナーがあり、町の産業や交通、教育、生活の変遷がよく分かる展示になっ...
田中嘉三記念館
明治42年笠間生まれ、58年に笠間で病死、「今少し命を下さい」と己が手のスケッチを残し、このことが家族の原動力となり辛苦の十年間の末建てた私設の記念館です。入選作品多数他、スケッチ、絵具、皿、筆、本等...
石の百年館
「石の百年館」という名称には、先人たちが100年以上にわたって築き上げた稲田地区の採石の歴史を広く後世に伝え、未来に向けて100年先の発展につなげたいという願いがこめられています。館内には、稲田石にま...
ギャラリー桜林
常陸国出雲大社境内にある現代アートギャラリー。2016年境内の建物をリニューアルしオープン致しました。主に日本人作家による本格的な現代アートの企画展を年4回程度開催致しており、神社境内で最新のアート...
筑波海軍航空隊記念館
2013年、公開された映画『永遠の0』の物語上の舞台、撮影地として注目が集まり、現存する海軍航空隊司令部庁舎内を、関連資料の展示と共に期間限定公開。 2018年、筑波海軍航空隊関連資料などを展示する展示館...
笠間の家
伊東豊雄建築作品 「笠間の家」
日本を代表する建築家である伊東豊雄氏が設計した
「笠間の家」は、陶芸家 里中英人氏(故人) のアトリエ兼住居として
1981年に建築され、日本建築家協会新人賞(1984年)を...